パッケージデザイン.COM
menu

072-828-0788

メール相談

化粧箱や商品箱の制作・梱包ならパッケージデザイン専門の当社へ

ブログ

  • 2024.07.05

なんでも入る力もちC式段ボール箱

重たいものでも安心のヒミツ

重いものを安心して収納できる優れたC式段ボール箱の使用用途と機能性について詳しく解説します。

 

主な用途

C式段ボール箱は、その頑丈さから様々な用途に利用されています。

  • 工具部品の収納
    ネジやビスなどの小さな工具部品を整理しやすく、運搬時の振動にも耐えられる構造です。
  • 雛人形の保管
    季節ごとに出し入れする雛人形の収納にも最適です。段ボールの強度があるため、人形を安全に保管できます。
  • その他の重たい物品の収納
    重たいものでも底抜けの心配がなく、しっかりとした強度があります。

四隅をステープル(金具)やのりで固定し、身と蓋を重ねて使用する形状が特徴です。

 

C式の機能性について

  • 組立てやすさ: ★★★

  •   コ ス ト  : ★☆☆

  • リードタイム: ★☆☆

フラップがないため物の出し入れも容易で、一枚もののため重量のあるものでも底抜けの心配がなく、強度も非常に高いです。難点としては、身と蓋の約2箱分のコストが発生します。

その強度と使いやすさから多くの場面で利用されています。特に工具部品や雛人形など、重たい物品の収納に最適です。多少のコストはかかりますが、その分の耐久性と信頼性は抜群です。

 


基本知識やお役立ち情報をInstagramでも配信しております。

もっと手軽に更新を確認したい方は、是非!

@pk_kikkubu】をフォローして、最新の情報を手に入れてくださいね!

 

 

商品のこと、使う人のこと、作る人のことをとことん考えた
「ずっと愛されるパッケージづくり」を、ご提案させていただきます

   

資料請求・お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ

お見積り/サンプル請求等お気軽にどうぞ

072-828-0788

営業時間 月~金 09:00~18:00/土日祝日 お休み

メールでのご相談はこちら